「どうする?子どものお金のしつけ」目次

「どうする?子どものお金のしつけ 〜 こづかい制のポイントと親のかかわり」

バナナンキッズ 代表 横井 規子

目次

1・子どもを取り巻くお金の環境が変化している

だからこそ大切なお金のしつけ

2・オンラインゲームやネットでのトラブルが急増中

無料のはずなのに請求額200万円!

3・「お金のしつけが大事だ」と感じた瞬間

物で溢れていると、物やお金を大事にしない?

4・こづかいゲームで買い物シミュレーション

疑似体験で身につくこづかい管理能力

5・疑似体験から本物体験へ

こづかい制スタートで、娘が変わった!

6・お金のしつけ 身近な材料となるのがこづかい

与えて使い方を考えさせる

7・こづかいはいつから渡したらいいの?

早めのスタートでもかまいません

8・こづかい制スタートの前に、まずは買い物体験

遠足やお祭りなど、イベント時がチャンス

9・定額制のこづかいで身につく力

制限するからこそ子どもは考える

10・親子の約束ごとを決めておく

おごりやお金の貸し借りは原則禁止に

11・こづかいって、どのくらい渡しているの?

気になる金額をデータでチエック

12・こづかいで任せる物を決めてから金額設定

少しプラスアルファしてやりくり上手に

13・学校の文房具も任せてみよう

自分で買うことで気づく、物の大切さ

14・欲しい物にお金を使いすぎてしまう

そんな時は、目的ごとにお金を分けて管理

15・こづかい帳をつけさせよう

振り返りで伸ばす金銭管理能力

16・自分で手づくり!パソコンで入力!

オリジナルのこづかい帳で、楽しくこづかい管理

17・こづかいでは買えそうもない、高額商品を欲しがったら?

待ち時間を与えて考えさせる

18・お金を貯めれば欲しい物が買える

アクシデントにも役立てられる

19・交渉力を磨かせるチャンス到来!

こづかいの増額を要求された

20・祖父母や親戚からのプレゼント

お金のしつけの大切さを伝え、協力をお願いする

21・手伝いをしたらこづかいを渡すのはどうなの?

やりかた次第で上手くいくことも

22・お年玉はどう管理させる?

将来のこと、金融経済の仕組みを考える機会を与える

23・スーパーに一緒に行こう

親から伝えられることはいっぱい!

24・親子で消費者トラブルについて関心を持つ

良好な親子関係を築いておくことも大切

25・失敗して自ら学ぶ機会も大切

子どもの自立を考え、見守っていく

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
011-311-7049

バナナンキッズ【金融教育サイト】です。

  • シミュレーションゲームを使用した親子こづかい講座開催
  • PTAや家庭教育学級など、毎年講演のご依頼をいただいています
  • 親子レクや小学校授業で楽しくお金についてお伝えしています
  • 中学校、高校、専門学校、大学でのライフプラン講座や消費者トラブル講座はリピート続出
  • 札幌を中心に全国各地で活動、オンラインも可能

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ

011-311-7049

ごあいさつ

トリミングビジネス横ほほえみ.jpg
横井 規子

バナナンキッズ代表
CFPファイナンシャルプランナー
札幌市在住

親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。

バナナンキッズ

住所

〒060-0001
北海道札幌市中央区
北一条西3丁目3 
ばらと北一条ビル9階