知るぽると塾 報告
北海道金融広報委員会主催の市民向け講座「知るぽると塾in札幌」が開催されました
子育て世代向けのプログラム2つのうち、横井は後半の講師を担当させていただきました。ご担当者のご要望もあり、「家計管理ゲーム」を取り入れながら、ライフプランの立て方、ライフイベント表、キャッシュフロー表についてお話しさせていただきました。
家計管理ゲームとは、キャッシュフロー表作りを経験していただくもの。キャッシュフロー表とは、先の予定やそれにかかる費用を考えながら数字を表に書きこんでいき、今後数年間の貯蓄の推移を見ることができるものです。その作り方をじゃんけんゲームをしながら体験していただきます。「勝ち」「負け」「あいこ」でかかる金額が異なります。ゲームの中では、子どもの進学、運用などを体験していただきますが、消費者トラブルに巻き込まれてしまうなんてことも・・・。
アンケートの結果
- キャッシュフロー表を作成してみようと思います。作成するうえでとても参考になった
- ゲーム形式で楽しく勉強することができ、とても良かった
- 回ごとのポイントがとてもわかりやすい
- 長期的な家計管理の方法を学ぶことができて良かった
- もう少し長い時間でも良かった
など、皆様ありがとうございました。
北海道金融広報委員会ホームページより
2013年9月6日