身の丈にあった住宅ローン返済額、どう決める?

マンションの広告の中には、「家賃並みの金額で住宅ローンが組める!」と記載されているものもありますが、ローンだけ負担すれば良いというわけではありません。マイホームを持つと、土地や建物の固定資産税を納めなくてはなりません。マンションの場合ですと、エレベーターやエントランスなどの共用部分の管理費、将来の修繕に備える修繕積立金が必要になります。戸建ての場合でも、10〜15年に1度くらいは屋根の修繕、壁の塗り替えなどが必要になってくるので、その費用も準備しなければならないですね。ですから、家賃並みの金額でマイホームが持てるわけではないのです。

では、毎月の返済額はどう設定したら良いのでしょうか。まず、「現在の家賃額」と「マイホーム取得のため、1年間に積み立てている金額」を合計します。そこから、「マイホーム取得後にかかる費用(固定資産税・管理費・修繕積立金など)」を差し引き、12で割って1か月分の金額を割り出します。

しかし、将来にかかる様々な費用も考えておかねばなりません。子育て世帯なら進学費。そして、老後の生活資金は誰もが必要となるお金です。年間にどのくらいのペースで準備すべきか目標をきちんと決め、それを考慮して返済額を設定しましょう。

現在の家賃が月10万円(年120万円)①、マイホームのための積立が年100万円②、マイホーム取得後にかかる費用が年50万円③、将来のための貯蓄が年60万円④の場合でみていきましょう。
220万円(①+②)−110万円(③+④)=110万円 
となるので、月々のローン返済額は91000円までとなります。

ちなみに、この返済額でどのくらいローンが組めるかというと、金利2%・30年返済で2450万円。2600万円の物件なら150万円の頭金が必要となります。返済額、金利、返済年数から割り出したおおよその借入額を下記に載せておりますので、参考にしてみてください。

返済計画に無理があると、暮らしに余裕がなくなります。将来のことも考えながら、身の丈にあった返済プランを立てるようにしましょう。

2014年5月13日

おおよその借入額 (元利均等返済)

  金利・返済年数
毎月返済額 金利 15年 20年 25年 30年
10万円(年120万円) 1% 1663万円 2165万円 2642万円 3096万円
2% 1541万円 1962万円 2342万円 2687万円
3% 1432万円 1785万円 2089万円 2352万円
11万円(年132万円) 1% 1830万円 2382万円 2907万円 3406万円
2% 1696万円 2158万円 2577万円 2956万円
3% 1575万円 1963万円 2298万円 2587万円
12万円(年144万円) 1% 1996万円 2598万円 3171万円 3716万円
2% 1850万円 2354万円 2811万円 3225万円
3% 1719万円 2142万円 2507万円 2822万円

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
011-311-7049

バナナンキッズ【金融教育サイト】です。

  • シミュレーションゲームを使用した親子こづかい講座開催
  • PTAや家庭教育学級など、毎年講演のご依頼をいただいています
  • 親子レクや小学校授業で楽しくお金についてお伝えしています
  • 中学校、高校、専門学校、大学でのライフプラン講座や消費者トラブル講座はリピート続出
  • 札幌を中心に全国各地で活動、オンラインも可能

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ

011-311-7049

ごあいさつ

トリミングビジネス横ほほえみ.jpg
横井 規子

バナナンキッズ代表
CFPファイナンシャルプランナー
札幌市在住

親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。

バナナンキッズ

住所

〒060-0001
北海道札幌市中央区
北一条西3丁目3 
ばらと北一条ビル9階