「親子で楽しく!カレンダー小遣いゲーム」〜Zoom講座
「うちの子、小遣いを与えてもすぐに使ってしまうから心配」
「お金には限りがあることをわかってほしい」
「小遣い制のポイント。そのヒントを知りたい」
「周囲が小遣い制を取り入れ始めた。でも、きっかけがつかめない」
などと、お悩みの皆さん。
気軽にゲームから始めてみませんか

- 小遣いでは、ほしいものが全て買えないこともある〜と気づく
- 必要なものも買う体験から、やりくりについて学ぶ
- 先のことを考えながらお金を使う、貯めることを知る
- 募金など、誰かのためにお金を使える・・ということも知る
- これまでお金を使うことに関心のなかった子どもが、興味を持ち始める
・・・ということも考えられますよ!
現在は、Zoomを活用したオンライン「小遣いゲーム」を開催。
会場費がかからないので、1組でも大丈夫!
使用するのは、親子レクや小学校授業で大人気の「カレンダー小遣いゲーム」です。
カレンダー小遣いゲームのご案内
小学生とその保護者が対象です
(2年生くらいから楽しめそうですが、1年生でも可能です)
・パワーポイントで作成したスライドを見ながら、必要な物や欲しい物を購入
・先のことを考えながらお金を使う体験をしていきます
・Zoomの画面共有を使って、スライドを見ながら進めていきます
・おうちの人とじゃんけんをしながら楽しく学べます
・小遣い帳の書き方を学べます
・心を育てるお金教育も目指していきます
【開催日】
2022年8月7日(日)10時〜11時45分→終了
次回開催日未定。開催に関する情報を受け取りたいという方は、公式LINEにご登録いただくと便利です。
【参加料金】
親子1組5000円→夏休み応援価格3000円
小冊子(300円)と、参加されたお子様の人数分のこづかい帳(1冊100円)付き。郵送料はこちらで負担します。
きょうだい何人参加しても同じ料金です。
支払い方法は、pay pal(ペイパル)もしくはstripeで。
ゆうちょ銀行への送金をご希望の方は、個別にご連絡をお願いいたします。
ご準備いただくもの
・筆記用具
・色鉛筆など(赤、青、緑、黄、ピンク)※ピンクはなくても大丈夫です
・メールでお送りするワークシートを参加されるお子さんの人数分
・お金券 ※ない場合は、メールでお送りしますので切り取ってお使いください
注目 パワーポイントで作成した資料を見ながらゲームをしていきます。パソコン、もしくはタブレット利用がお勧めです。スマートフォンですと、一部見えない箇所が出てきます。