修学旅行ゲーム(6年生対象)
パワーポイントで作成したスライドを見ながら行う買い物シミュレーション
■対象 小学6年生 (全クラス一斉に学習可能)
■時期 修学旅行前
■時間 授業2時間分(通常級の場合、1時間で行った実績があります)
ゲームの流れ
① 修学旅行先の人気の土産リストのなかから買いたいものをピックアップ。こづかい練習帳に書く
② ゲームのなかでこづかいをもらい、こづかい帳に書く
③ 先生や司会とじゃんけんをしながら買い物をしていく
④ こづかい帳に記入し、こづかいの残りを確認
ゲームのねらい
Point1
予算をきちんと立てて計画的にお金を使う。シミュレーションをすることによって自信を持ち、当日きちんと判断できるようにする
Point2
こづかいを計画的に使う必要がある特別の理由(日常と違う部分)を確認し、満足できる買い物にするにはどうするのか考える
Point3
土産代として持って行ける金額での買い物シミュレーションで、予算化の練習
Point4
こづかい帳を書く
ご準備いただくもの
・プロジェクター
・スクリーン
・机(ご用意が難しい場合は、探検バックか画板)
・筆記用具
講師料金はご相談に応じておりますので、まずはお気軽にお問合せください。
修学旅行ゲームを行った小学校での様子はこちら