対面だけではなく、オンライン授業の回数も増加

学習指導指導要領が変わり、令和4年度より高校の教科書が変わりました。
公民では「現代社会」に代わって「公共」が新設。社会保障制度の意義や役割を理解させるような内容だったり、貯蓄や民間保険の知識を学んだり。

そして、家庭科(家庭基礎)では、預貯金、民間保険、株式、債券、投資信託の基本的な特徴(メリット・デメリット)、資産形成の視点を学ぶようになりました。

このようなこともあり、令和4年度は高校から「お金の授業」の講師として声を掛けられる件数が増加。
私の住む札幌では対面講座、遠くの街はオンラインというように、コロナ禍前では考えられないスタイルでの授業にも対応しました。


 

【内容の一例】

  • 一人一人、パソコンに入力しながら、卒業後の10年間の「お金の人生設計」を作成
  • 社会保険の仕組みを学んだうえで、民間保険に加入するかどうか、ワークをしながら検討
  • 投資信託や「つみたてNISA」「iDeCo」の仕組み
  • 消費者トラブルの事例と巻き込まれない方法
  • お金を借りること、クレジットカードの仕組みについて
  • ワークをしながらライフプランについて考える
  • その他



次年度もまた、多くの高校でお金のことを教えていきたいですね。自立した生活を送るためにも、お金の授業は大切ですね。

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
011-311-7049

バナナンキッズ【金融教育サイト】です。

  • シミュレーションゲームを使用した親子こづかい講座開催
  • PTAや家庭教育学級など、毎年講演のご依頼をいただいています
  • 親子レクや小学校授業で楽しくお金についてお伝えしています
  • 中学校、高校、専門学校、大学でのライフプラン講座や消費者トラブル講座はリピート続出
  • 札幌を中心に全国各地で活動、オンラインも可能

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ

011-311-7049

ごあいさつ

トリミングビジネス横ほほえみ.jpg
横井 規子

バナナンキッズ代表
CFPファイナンシャルプランナー
札幌市在住

親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。

バナナンキッズ

住所

〒060-0001
北海道札幌市中央区
北一条西3丁目3 
ばらと北一条ビル9階