うちの子、おこづかいを与えてもすぐに使ってしまうから心配・・・

お金には限りがあることをわかってほしい

こづかい制のポイントを知りたい

こづかい制のきっかけがつかめない

・・・という皆さん。気軽にゲームから始めてみませんか

この講座に参加すると、こんな力がつきます!

  • こづかいでは、欲しいものが全て買えないこともあることに気付く
  • 必要なものを買う体験から、やりくりについて学ぶ
  • 先のことを考えながらお金を使う、貯めることを知る
  • 募金など、誰かのためにお金を使えることを知る
  • これまでお金を使うことに関心のなかった子も、興味を持ち始める

カレンダーこづかいゲームの進め方

  • パワーポイントで作成したスライドを見ながら、必要なものや欲しいものを購入
  • 先のこと考えながらお金を使う体験をしていきます
  • おうちの人(も参加する場合)や、司会とじゃんけんをしながら進めていきます
  • おうちの人が参加する場合は、お子さんとお金券のやりとりをしていきます
  • こづかい帳の書き方を学べます

自治体や教育委員会主催のイベントでも大人気!

15年前にこの活動を始めた時は、札幌エルプラザなどの会場をお借りして主催をしておりました。ここ最近は、小学校親子レクや自治体・教育委員会主催イベントとしてお声をかけていただくことが多くなりましたが、すぐに満席になることも少なくないようです。
情報が欲しいのに届かなかったという方も・・・。

そこで、いち早く情報を得るために、横井規子公式LINEに登録をしていただいている方もいらっしゃいます。

良かったら下記よりご登録くださいね。

 

友だち追加

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
011-311-7049

バナナンキッズ【金融教育サイト】です。

  • シミュレーションゲームを使用した親子こづかい講座開催
  • PTAや家庭教育学級など、毎年講演のご依頼をいただいています
  • 親子レクや小学校授業で楽しくお金についてお伝えしています
  • 中学校、高校、専門学校、大学でのライフプラン講座や消費者トラブル講座はリピート続出
  • 札幌を中心に全国各地で活動、オンラインも可能です

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ

011-311-7049

ごあいさつ

トリミングビジネス横ほほえみ.jpg
横井 規子

バナナンキッズ代表
CFPファイナンシャルプランナー
札幌市在住

親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。

バナナンキッズ

住所

〒060-0001
北海道札幌市中央区
北一条西3丁目3 
ばらと北一条ビル9階