三角屋根が特徴である、滝川市立東小学校でのおこづかいゲーム!

小学2年生親子レク】の講師としてお声をかけていただきました。
 

69組の親子が参加される予定と聞き、ご担当保護者と相談し、大人数で行うことができる『カレンダーこづかいゲーム』をすることといたしました。


 

カレンダーこづかいゲームは、パワーポイントで作成したスライドを見ながら、先を見通したお金の使い方やこづかい帳の書き方などを学ぶことができる学習教材です。

実はこの1か月前にも、同じ空知管内の北竜町教育委員会様からお声がけいただき、ご担当者やご参加者から大好評でした!

今回ご参加の親子も、楽しみながらお金のことを学んだようです。

「先のことを見通す」ということもテーマの一つなので、2年生には難しいかな?と思っていましたが、問題なく学習していましたよ!
 

ご感想をいただきました!

【お父様達から】
・FPの先生の話が良かった
・低学年でも、わかりやすい。且つ、大事なポイントが押さえてあった
・子どもに考えるきっかけを与えた、非常に良い機会だった
・みんな、参加して良かったと思っている

【お母様達から】
・先生も盛り上げてくれて、雰囲気が良かった
・外部から講師をお招きする親子レク、良いと思った
・家でもこづかい帳をつけさせたい
・今まで、こづかい帳の付け方がわからず、子どもに教えてあげられなかったので勉強になった
・内容も雰囲気も素晴らしい講座

【教師の皆様から】
・衝動買いは、止めようと決めた
・買い物の価値観を見直そうと思った。大人も勉強になった
・修学旅行で、児童はお金を持ち、こづかい帳もつけるので、児童が講座の内容を覚えて活用して欲しい

 

親子レクご担当の保護者の皆様には感謝しています。

寒いからと、カイロを手渡してくださった保護者もいました。

ありがとうござました!

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
011-311-7049

バナナンキッズ【金融教育サイト】です。

  • シミュレーションゲームを使用した親子こづかい講座開催
  • PTAや家庭教育学級など、毎年講演のご依頼をいただいています
  • 親子レクや小学校授業で楽しくお金についてお伝えしています
  • 中学校、高校、専門学校、大学でのライフプラン講座や消費者トラブル講座はリピート続出
  • 札幌を中心に全国各地で活動、オンラインも可能です

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ

011-311-7049

ごあいさつ

トリミングビジネス横ほほえみ.jpg
横井 規子

バナナンキッズ代表
CFPファイナンシャルプランナー
札幌市在住

親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。

バナナンキッズ

住所

〒060-0001
北海道札幌市中央区
北一条西3丁目3 
ばらと北一条ビル9階