【その4】職員研修で10回講座の報告

放課後等ディサービス「ジュン・ハート」様での10回講座終了後、職員の皆様にご報告をする機会をいただきました。
この講座には、メインの職員さんの他に、毎回2人ほど手伝ってくださる方がいました。
しかし、多くの方が内容を知りません。
そこで、その中身と子供達の成長、課題をお伝えいたしました。

今回は、「NPO法人お金で学ぶさんすう」の住山 志津枝代表理事もいらっしゃり、ご講演されました。
実はこの10回の講座は、お金で学ぶさんすうさんと、ジュン・ハートさんとの企画。
一般財団法人ゆうちょ財産の助成金を活用しての連続講座でした。
ですから、住山理事にご講演いただいたのです。
さすが!障がいを持つお子さんへの金銭管理教育のプロです。大変勉強になりました。

この連続講座で、私も多くのことを学びました。
職員の皆様には大変お世話になりました。
今後は、職員の皆様が簡単に活用できるマニュアルのようなものを作ることができればと考えているところです。