
PTAや家庭教育学級などでの講演
子ども達の自立のために教えておきたいものの一つに「お金の扱い」があります。身近な材料となるのが、こづかい。こづかい制に関するお話をさせていただいております。なお、教育資金対策についてのご要望にも対応しています。また、特別支援学級保護者の皆様には、お子さんの金銭管理や、親の支援無き後のお金についてお話しもしております。

ゲーム形式でワークショップ開催、授業のご依頼も!
「こづかいゲーム」というツールを使ってイベント開催。小学校授業や親子レク、自治体などからもお声をかけていただいております。中学校、高校、専門学校、大学でのライフプラン講座においても、ゲーム形式で楽しく学べる工夫をしております。さらには、障がいをお持ちの方にも楽しくお金について学べる教材をご用意しております。
こづかいゲーム、家計管理ゲームなどのシミュレーションゲームの体験者数は7200人(2020年12月末現在)。
札幌市中央区北一条西3丁目3
ばらと北一条ビル9階
電話 011−311−7049
金銭教育に役立つ情報やお知らせを発信しています。
下記のページもどうぞ!それぞれの矢印をクリックください。